こだわってます

黒毛和牛を食べなあきまへん!

201342511123.jpg

「国産牛=安心な日本の牛」
と思ってはるやろー!

うまい肉、食べなあかん!

「国産牛」って表示はただの「日本育ちの牛」という意味なんや。
大きい声でゆうけど、牛乳搾るための牛や。そんな、美味ないで!しかも安全やない!


「国産牛=乳製品を作るための牛」がほんまのことやねんで!

 

本物の純国産牛やったら、「国産黒毛和牛」
これが美味い、牛なんやで!

美味い肉食べたいなら、なんでも聞いてや!
納得して、美味い「国産黒毛和牛」いっぱい食べてな!
 

 

黒毛和牛(これを食べなあかん!!)

黒毛和牛とは

純国産牛であり、世界でも一番高い評価をされている安全、安心、やわらかくおいしい食用牛肉や!この牛だけが世界に誇る日本の牛なんや!

うまい肉食べたいなら「黒毛和牛」と書かれた肉買わなあきまへん!!

 

 交雑種とは?(にしだでは取り扱いしてません!)

交雑種とは?

交雑種とは、ホルスタインのメス×黒毛和牛のオスを交配させた雑種のことや。見た目はほとんど黒毛和牛と変わらへんけど、ホルスタインが生む為、味はホルスタイン寄りになり、美味いとは言われへん。偽りの和牛や。
主にスーパーで見かけることが多い気がするな。

見た目は黒毛和牛と区別がつかへんから、(偽)黒毛和牛として売っているお店が多いのも事実や。気いつけーやー!

肉質は国産牛(ホルスタイン種)よりもやわらかいんやけど、食用種ではないし、黒毛和牛のような肉の甘みや旨味はないねん!

食用種ではないねん!!

 

 国産牛とは?(にしだでは取り扱いしてません!)

 国産牛とは?

国産牛という種類の牛はないねん!国産牛に代表される牛は、ホルスタイン種のことや。
ホルスタイン種はオランダの牛で、乳製品を作るために日本に輸入されてきた牛や。

他にアメリカ産やオーストラリア産でも日本の食肉市場で加工されれば全て国産牛になるねん。ホルスタインは本来乳牛種やけど、オスに生まれた場合、乳が出ない為に食肉にまわされんねん。この牛は味が無く硬い肉や。
アメリカの牛もオーストラリア牛も全部乳製品用の牛で、美味しくも安全でもないねんで!
食用種ではないねん!!

 

 輸入牛とは?(言うまでもないな)

オーストラリア産やアメリカ産は有名ですが、他にもメキシコ産、ニカルグァ産、ニュージーランド産、デンマーク産、カナダ産などもあるようです。(当店では使用しないのでわかりません。)
最近ではオーストラリア産黒毛和牛(オーストラリアのメス牛×黒毛和牛)や、アメリカ産和牛(アメリカのメス牛×黒毛和牛)などもあるので(偽)「和牛」だけの表示にも気を付けましょう。



ほんとにうまい肉、食べなあかん!!
 

ホンマもんを食べて下さい!

店主の 西田 洋

「本当においしいお肉を、皆様に味わってもらいたい。」
「どうせやるのなら徹底的にこだわる。」

にしだのモットーは、常にここにあります。
高い代価を支払えば、おいしい物、質のよい商品は手に入りますが、
にしだのめざす形は、
「旨かろう。安かろう。」この理想を保ち続ける為、
にしだでは常に努力しつづける事をお約束します。

 

和牛にこだわる

にしだはとことん和牛にこだわります。

にしだはとことん和牛にこだわります。
にしだの考える本当においしい牛の「旨み・甘み」を味わって頂くには、やはり「和牛」へのこだわりは必要不可欠です。
よりよい和牛を皆様に味わって頂くために、にしだは日々努力いたします。

 

 商品ひとつひとつにこだわる

キムチ

にしだでは、お肉はもちろん、キムチやタレなどお店においている商品全てにこだわりをもっています。
例えば「キムチ」は店主が自ら鶴橋を食べ歩き「これはおいしい!!」と思った「キムチ」を絶対の自信を持って、置いております。
一度食べて頂ければ、絶対においしいと言ってもらえる商品。
それが、「肉のにしだ」のこだわりです。

 

ホンマもんの「黒毛和牛」のホルモンって滅多にありません!

本来、ホルモンは「黒毛和牛」と特定できないんです。

20135291226.JPGのサムネイル画像

世の中に、「黒毛和牛ホルモン」と銘打った商品って多いでしょう?
でもねえ、あの中で本当にホンマもんの黒毛和牛と特定できるホルモンて、殆ど無いんです。

これは、食肉の屠殺場の仕組みから仕方ないことなんですけど、
正肉は、当然個体ごとにしっかりと管理されて精肉されます、でも、
ホルモンは、複数の牛のものを同じ中に収容していくんですわ。

それで、一般的な屠殺場では、黒毛和牛も国産牛も交雑牛も同じ時に処理されていきますから、
ホルモンは、色んな牛のもんが混ざった状態になるわけですね。
なので、そのホルモンを「国産牛ホルモン」とか「交雑和牛ホルモン」と表示するのは問題ないんですが、
上位の存在である「黒毛和牛」とは決して特定出来へんのですわ。

そやのに、なんであんなにたくさんの「黒毛和牛ホルモン」が存在してるのかって?

さあ…私からは、『それが今のこの国の食品業界の現実や』としかよう言いませんわ!

 

米沢牛の屠殺場では、米沢牛しか扱いません!

2013529115840.JPG

それではなぜ、肉のにしだで扱うホルモンはホンマもんの黒毛和牛ホルモンやと断言できるのか?
それは、ウチが扱ってる米沢牛を扱う米沢の屠殺場では、米沢牛しか扱って無いからです。

他の牛はそこにいないんやから、当然ホルモンも100%米沢牛=黒毛和牛のもんなんですね。

というわけで、本当に貴重なホンマもんの黒毛和牛のホルモンも、食べたかったらぜひウチまで来て下さい!
嘘はつきません!
ホンマもんだけを提供してますから!

 

安さのヒミツ

価格にこだわる

上質の和牛を、皆様に味わって頂く為にはどうすればよいか?

「にしだ」がいくら「良いお肉」を仕入れても、皆様に買って頂き、味わって頂かないと意味がありません。
良い肉が高いのは当たり前。おいしい肉を食べたくても、なかなか手がだせないのが、主婦の皆様の現状ではないでしょうか?

そこで「にしだ」では、価格にこだわります。にしだのめざすスタイルは、「本当に良い肉を他店にはまねのできない価格でご提供」 です。

 

牛の各部位のご説明

各部位の図解

各部位の図解

各部位の写真

リブロース

リブロース

【特徴】
最も厚みのあるロース部分で、霜降りになりやすい部位。
きめが細かく肉質も良い。

【用途】
肉そのものを味わう料理に最適

  • ステーキ
  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • ローストビーフ など

サーロイン

サーロイン

【特徴】
背中のリブロースからももに続く部分の肉です。きめが細かく、柔らかで、肉質は最高。
ステーキに最適で、1cm以上の厚切りにして焼くと肉汁が逃げません

【用途】

  • ステーキに最適
  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • ローストビーフ など

ヘレ

ヘレ

【特徴】
サーロインと並ぶ牛肉の最高部位です。きめが細かく大変柔らかな部位です。脂肪が少ないので、ステーキやビーフカツなどの焼き物や揚げ物に最適。加熱しすぎると硬くなるので注意。

【用途】

  • ステーキ
  • ビーフカツ など

肩ロース

肩ロース

【特徴】
やや筋が多いのですが、適度な霜降りがあり、風味のよい部位です。
ステーキにするときは丁寧に筋取りをしましょう。

肩ロースより、下のハネシタ(ザブトン)が取れます。

【用途】

  • しゃぶしゃぶ
  • すき焼き
  • 焼肉
  • ステーキ など

ハネシタ(ザブトン)

2013617102045.jpg

【特徴】
あばら側へと続く肩ロースです。
サシはありますが、後味にいやみがなく上品で、とろける食感とコクのある味わいを存分にお楽しみいただけます。
ハネシタは、ザブトンと呼ばれることもあります。

【用途】

  • しゃぶしゃぶ
  • すき焼き
  • 焼肉
  • ステーキ など

三角バラ

前バラ

【特徴】
三角バラとは、肩バラの一部のお肉で、第1から第6肋骨までのバラ肉部分を三角形に切った形からこう呼ばれています。
サシが入りやすく、バラの中でも最も濃厚でおいしい部分で、特上カルビとして使用されていることも多い部位です。

【用途】

  • シチュー
  • 煮込み
  • カルビ焼き など

トモバラ

トモバラ

【特徴】
トモバラとは、リブロースとサーロインの下に位置するあばら周辺のお肉のことをいいます。
赤身と脂が交互に層になっていて、濃厚な風味にたいへん人気があります。
カルビとして供されますが、上カルビとして提供しているお店も多いようです。

トモバラより、下のカイノミが取れます。

【用途】

  • 焼肉
  • ステーキ など

カイノミ

カイノミ

【特徴】
カイノミは、トモバラでもっともヒレに近い部位のことです。
切り出した姿が貝の身にその形が似ているためにこのように呼ばれます。
適度にサシが入り、ジューシーな味わいを楽しむことができます。
左右でひとかたまりずつしか取れず、たいへんに稀少な部位として人気を集めています。

【用途】

  • 焼肉
  • ステーキ など

ウデ

ウデ

【特徴】
よく運動する部位であるため、肉質はやや硬め。
脂肪分が少ない部位と適度に脂肪がのった部位があり 幅広い料理に利用できます。

ウデより、下のミスジがとれます。

【用途】

  • しゃぶしゃぶ
  • すき焼き
  • 焼肉 など

ミスジ

2013617101538.jpg

【特徴】
肩肉の端に位置しており、1頭から数百グラムしかとれません。
赤身なのに綺麗な細やかなサシがはいっています。
別世界の味わいで、あっさりとした食感、それでいて濃厚な味わい、後味もキリッとしたとろけるお肉です。

【用途】

    • しゃぶしゃぶ
    • すき焼き
    • 焼肉 など

ラム

ラム

【特徴】
サーロインから続くモモの部分で、牛の腰にあたる部位です。
全体として肉食が良く、きめ細かく、脂肪も適度にあり、赤身肉としては高級な部位です。

このラムから、下の「イチボ」がとれます。

【用途】

  • ステーキ
  • タタキ など

イチボ

2013617101149.jpg

【特徴】
ラムのうち、下側のやわらかい部分を特に切り出したお肉です。綺麗なサシがはりる部位で、柔らかく見栄えも◎
稀少部位としてたいへんに人気のあるお肉です。

【用途】

  • ステーキ
  • 焼肉 など

シンタマ

2013617103747.jpg

【特徴】
シンタマとは、ウチモモよりもやや下に位置するモモのお肉です。ウチモモとソトモモの間に位置し、丸い形状をしていることから、芯玉(シンタマ)と呼ばれています。赤身のお肉で脂肪が少なく柔らかいお肉です。

このシンタマより、下のマルシン・トモサンカクがとれます。

【用途】

  • ユッケ
  • 肉刺し など

マルシン

201361710380.jpg

【特徴】
シンタマの、さらに芯の部分です。
肉刺し、ユッケに最適の、柔らかい赤身の部分です。

【用途】

  • ユッケ
  • 肉刺し
  • ローストビーフ
  • ステーキ など

トモサンカク(ヒウチ)

2013617103812.jpg

【特徴】
モモには脂がのり にくいのが通常ですが、トモサンカク部位には美しいサシが入り、モモの味わいにコクを加えた たいへんにおいしい部位です。非常に稀少な部位でありながら、最近人気が高まっています。

【用途】

  • ローストビーフ
  • 焼肉
  • ステーキ など

内ヒラ

内ヒラ

【特徴】
赤身の大きなかたまりで、牛肉の部位中、もっとも脂肪が少ない部位です。ステーキなど大きな切り身で使う料理や煮込みになど幅広く使えます。

【用途】

  • ステーキ
  • 焼肉
  • ローストビーフ
  • 煮込み など

 

ページ上部へ